YouTube

エンタメ

YouTubeで知らなかった海外アニメを発見するのは楽しい

アニメ大国日本にいると、毎日何かしらのアニメが放送されている。アニメが見たいなら、わざわざ海外のアニメを見る必要もない状況だ。団塊ジュニア世代の人なら子どもの時に、海外のアニメの日本語吹き替え版を見た人も多いと思う。「チキチキマシーン猛レース」などのハンナ・バーベラ作品は、声優さんの吹き替えが面白くて好きだった。
料理

YouTubeを見て作った「ポッサム」はリピ確定の美味しさ

「ポッサム」と聞いて、何を思い浮かべますか?割と最近まで「ポッサム」イコール「動物」だったけれど、今回はYouTubeで見た韓国料理の「ポッサム」を作った話です。
日常

外国語のYouTubeを楽しんでいます

便利なもので日本語の字幕が出るものは、日本語にするのだけれど、翻訳がなんだか面白くなっちゃっていることもままあって、それはそれで面白い。日本語が選べない時は英語にしています。