エンタメ 『イカゲーム 3』シリーズ完結で思うこと 6月27日(金)からNetflixで配信が開始された「イカゲーム 3」。楽しみにしていたので早速見てみたのだけれど、2はゲームが6つあるうちの3つが終わったところで終わっているので、約半年あいて3を見ると最初に振り返りが少しあっても忘れちゃってることもあったりする。 2025.06.30 エンタメ
エンタメ 【感想】ドラマ「I,KILL」第6話(最終話):あの人も「群凶」? WOWOWオリジナル連続ドラマ「I,KILL」(アイキル)(全6話)。第6話(最終話)はそれなりに結末をむかえるけれど、ちょっとさすがにそれは…という辻褄の合わないところや違和感が残る部分もあった。 2025.06.23 エンタメ
エンタメ 【感想】ドラマ「I,KILL」第5話:「群凶」の定義がわからない WOWOWオリジナル連続ドラマ「I,KILL」(アイキル)(全6話)。第5話は、割とテンポ良く話が進み、双子の士郎と家光(田中樹さんが二役演じる)が顔を合わせ話をしたり、次週の最終話に向けてだんだん準備が整ってきた感じ。 2025.06.16 エンタメ
エンタメ 【感想】ドラマ「I,KILL」第4話:噛まれなくても群凶になる?! WOWOWオリジナル連続ドラマ「I,KILL」(アイキル)(全6話)。第4話は、第1〜3話までの内容が濃かっただけに、話の展開がゆっくりに感じた。「贖罪」というタイトルなので”罪を償うために人は生きるんだ”ということを伝えたかったのか? 2025.06.09 エンタメ
エンタメ テレ東ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」最終話(第8話)の感想 第8話(最終話)は、ちょっとバタついた感は否めない。後出しジャンケン的に感じる部分があるのと、警察の闇っていうからどれほど闇深いのかと思ったら、想像よりも単純な話だった。 2025.06.07 エンタメ
エンタメ 【感想】ドラマ「I,KILL」第3話:面白い展開になってきた WOWOWオリジナル連続ドラマ「I,KILL」(アイキル)(全6話)。第3話では、士郎(田中樹さん)の過去、生い立ちから自分が何者なのかなど、源三郎(高橋克実さん)が話すことでいろいろなことがわかる。そしてトキ(田牧そらさん)はお凛(木村文乃さん)に会った時の記憶がよみがえる。 2025.06.02 エンタメ
エンタメ 『世にも奇妙な物語 35周年スペシャル』を見て時の流れを感じた 昨日、『世にも奇妙な物語』が35周年スペシャルということで、過去の作品が放送された。古いものでは35年前の1990年に放送されたものもあった。今も活躍する俳優さんたちの若い頃が見れて嬉しいと同時に、自分も歳をとったのだと改めて実感した。 2025.06.01 エンタメ
エンタメ テレ東ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」第7話の感想 第7話は思ったよりも話が進まない印象。前回、笹塚(小泉孝太郎さん)が刑事部長・大崎(津田寛治さん)に、捜査一課長・奥澤(高橋克実さん)が殺人の隠蔽に関わっているんじゃないかという疑念について話した時に、もしかしたら刑事部長も関わっている可能性があると思い罠を仕掛けていたりするのか?なんて思ったのだけれど、そんなことはなく… 2025.05.31 エンタメ
エンタメ 【感想】ドラマ「I,KILL」第2話:十兵衛はやっぱりあの十兵衛だった WOWOWオリジナル連続ドラマ「I,KILL」(アイキル)(全6話)。第2話ではお凛(木村文乃さん)が忍びの頭領である母親・氷雨(富田靖子さん)にどのように育てられ、血の繋がりのない娘・トキ(田牧そらさん)との出会いや「抜け忍」となった経緯。十兵衛(山本耕史さん)と源三郎(高橋克実さん)が何者なのかなどがわかる。 2025.05.26 エンタメ
エンタメ 【感想】ドラマ「I,KILL」第1話:どこかで見たことあるような…ないような… 5月18日(日)からはじまったWOWOWオリジナル連続ドラマ「I,KILL」(アイキル)(全6話)。”木村文乃&田中樹主演!“群凶”と呼ばれる謎の怪物がはびこる鎖国前夜の日本を舞台に繰り広げられる、歴史スペクタクル×本格サバイバルスリラー!” ということで、見てみた。 2025.05.19 エンタメ