エンタメ

【ポケポケ】今度の新パックは三犬!どんなカードと組み合わせるのが面白いか?

恒例の新パックが発表され、今度の『未知なる水域』はスイクン、ライコウ、エンテイのexが収録される。どんな感じのカードなのか、何と組み合わせるのが面白そうかを考えてみた。
エンタメ

ドラマ「能面検事」第7話の感想:ロスト・ルサンチマンは複数人?存在しないのか?

テレビ東京のドラマ「能面検事」第7話は、一話完結ではなく先週の第6話からの続きで、次週の8話(最終話)へと話が続きます。大阪地検で人質を取り、通り魔殺人事件の犯人の釈放を求める立てこもり事件が発生。犯人は「ロスト・ルサンチマン」と名乗るが指示役は他にいて…
買った物

まさかの価格に驚いた新版『ニューロマンサー』

ウィリアム・ギブスンの『ニューロマンサー』が新版で発売された。今後残りのスプロールシリーズも発売予定だという。そんなわけで早速購入したのだが、まさかの価格に驚いた。
エンタメ

Netflix「ファイナルドラフト」は想像以上に面白い

YouTubeは広告入らない方が快適だよな…と思いながらも、今回のように広告をみて面白そうと思って見てみたら思いのほか楽しめたりするなんてこともあるから、広告も捨てたもんじゃない。その面白そうと思った広告はNetflix「ファイナルドラフト」。
エンタメ

【ポケポケ】メガシンカがこの秋に登場!?各カードを表で比較しながら今後の展開を勝手に予想

2025年秋にメガシンカカードがポケポケにも導入されると、公式の発表が昨日あった。リリースから1年経過したタイミングで、新たなシリーズに突入するのか?などなど、たった3枚の公開されたカードから、今後どうなるのかを勝手に予想してみた。
エンタメ

架空名作劇場『人情刑事 呉村安太郎』第2夜はカールばばあにポケベルで指示

8月18日の深夜に放送された架空名作劇場『人情刑事 呉村安太郎』第2夜の、面白かったところをあげながらネタバレなしの感想をまとめた。
エンタメ

ドラマ「怪物」日本版第7話と韓国版第9・10話の少しネタバレ含む感想

WOWOW 連続ドラマ「怪物」 (全10話)第7話は、オリジナルの韓国版では第9・10話と同じような内容。「俺が妹をお前に返したんだ」という犯人の言葉、そして母親の言葉を手がかりに富樫・ドンシクは妹を見つけることができるのか?日本版の第7話と韓国版の第9・10話のちょっとした違いや、少しネタバレを含む感想を書きます。
日常

【1ヶ月チャレンジ】算数とは逃げぐせを直すための勉強だった

今月の一ヶ月チャレンジとして始めた、小学生時代から算数を学びなおすというチャレンジを順調にこなしている。毎日一つの項目を学ぶということで、現在は分数を学びなおしている。しかし、ここまで来る間にも、多くの間違いをしてきた。奮闘している様子を書き記していこうと思う。
エンタメ

ドラマ「能面検事」第6話の感想:ロスト・ルサンチマンの本当の狙いは?

テレビ東京のドラマ「能面検事」第6話は、「第3章」が始まり、第6・7・8話(最終話)と一話完結ではなく話が続きます。7人が殺害された無差別殺人事件と大阪地検に届いた荷物が爆発し重症者が出た爆破事件の2つを能面検事こと不破(上川隆也さん)は、上司の榊(寺脇康文さん)に指示され担当することになる。
エンタメ

架空名作劇場『人情刑事 呉村安太郎』第1夜が面白かったので今さら感想

以前、YouTubeで配信された『崖』シリーズが面白いという話を書いたが、今回地上波で放送された『人情刑事 呉村安太郎』というはぐれてしまいそうな雰囲気のドラマが面白かったので、今さらながら感想をネタバレなしで書きたい。