健康 更年期のせいで汗が半端ないし怒りっぽい 更年期というものの真っ最中のせいか、とにかく汗が出まくってしょうがない。その量はまさに滝のような汗といっても過言ではない。同じように更年期で大変な人たちへ向けて、そして何年後かの自分が読んで当時を振り替えるためにも現状を記そう。 2025.09.03 健康
日常 レトロの定義はあってないようなものだった 今月の一ヶ月チャレンジでレトロな写真を撮って毎日投稿するとしたが、そもそもレトロってなんなんだ?自分で言っておいて今さらだが、気になったので調べてみた。 2025.09.02 日常
エンタメ ドラマ「怪物」日本版第9話と韓国版第13・14話の少しネタバレ含む感想 WOWOW 連続ドラマ「怪物」 (全10話)第9話は、オリジナルの韓国版では第13・14話と同じような内容。疑念を抱いた八代は父親の会話を盗聴することで、真実に近づいていく。日本版と韓国版のちょっとした違いや、少しネタバレを含む感想を書きます。 2025.09.01 エンタメ
日常 【1ヶ月チャレンジ】今月も無事終了 来月のチャレンジを考える 今月の一ヶ月チャレンジも問題なく終えることができた。来月のチャレンジは何がいいか、継続できそうでいて今までできていなかったことを考えてみた。 2025.08.31 日常
エンタメ ドラマ「能面検事」第8話(最終話)の感想:犯人は想定の範囲内だった テレビ東京のドラマ「能面検事」第8話は最終話。ロスト・ルサンチマンの正体に唯一迫っていた不破(上川隆也さん)は、何者かに刺され重傷を負うも脅威の回復力ですぐに復活。犯人はともかく犯行動機はちょっと後出し感あり…これをどんでん返しというのかな? 2025.08.30 エンタメ
エンタメ 【ポケポケ】新パック『未知なる水域』が登場!気になるカード5枚紹介 今回の目玉カードであるエンテイ、ライコウ、スイクンのexはもちろん、その他のカードで面白そうなのはどれか?気になるカードをいくつかあげてみた。 2025.08.29 エンタメ
買った物 第1弾:100均セリア「パズルで学ぼう日本地図 中級」大人だけどまずはここから 先日100均セリア(Seria)で見つけた「パズルで学ぼう 日本地図」シリーズ。初級・中級・上級の3種類があった。パズルとしては日本地図の都道府県47ピースなので、ジグソーパズルのようにパズルを解くというよりも都道府県の形や場所を学べるということなのだろう。上級が難しそうだったので、中級からはじめてみたくて両方購入した。 2025.08.28 買った物
エンタメ 何も知らずに見た映画「大長編タローマン 万博大爆発」は大盛況だった 妹に「タローマン」を見に行くよ、ということで一緒に見に行くことに。「タローマン」は全くわからないのだけれど、どんな感じなのか聞くと「特撮だよ」と言われて、勝手にウルトラマン的な感じなのかな?と、一切の予備知識のないまま見てみたらこれが思った以上に面白い。 2025.08.27 エンタメ
日常 【1ヶ月チャレンジ】覚えたことを記憶に定着させるのが難しい 一ヶ月チャレンジも最終週に入った。結局どれぐらいまで進んだのか?そして間違いを減らすことができたのか?いい大人が小学生の算数を学び直す奮闘記。 2025.08.26 日常
エンタメ ドラマ「怪物」日本版第8話と韓国版第11・12話の少しネタバレ含む感想 WOWOW 連続ドラマ「怪物」 (全10話)第8話は、オリジナルの韓国版では第11・12話と同じような内容。連続殺人犯の自殺を幇助した犯人、署長(所長)を殺害した犯人、そして妹の死因となる事故を起こした犯人に徐々に近づいていく。日本版の第8話と韓国版の第11・12話のちょっとした違いや、少しネタバレを含む感想を書きます。 2025.08.25 エンタメ