日常 オリジナル「バンバンボール」が欲しくて復刻ファンタ第1弾マスカットを買う 先日スーパーでファンタのディスプレイに遭遇。復刻ファンタ第1弾「マスカット」ということらしいのだけれど、何より目にとまったのは「バンバンボール」!対象商品4本購入でオリジナルバンバンボールが1つもらえる。昔遊んだ「バンバンボール」これは欲しい、遊びたい… 2025.03.27 日常
エンタメ セサミストリートが22年ぶりに帰ってきた 団塊ジュニアなら知っている人も多い「セサミストリート」。以前はNHKで放送されていたが、いつの日からか放送されなくなった。そんなセサミストリートが22年ぶりに戻ってくるという。いつ始まるのかと思って調べてみたら、Eテレの新番組「The Wakey Show」の1コーナーとして放送される。 2025.03.26 エンタメ
エンタメ テレビ東京「午後のロードショー」知らなかった面白い映画に出会えたりする テレビ東京で毎週月曜~金曜 午後1:40に放送している「午後のロードショー」は、割と洋画のアクション系が多く、昔の映画から数年前の映画を吹き替えで放送している。当時、映画館で見た作品を久しぶりに見るのも楽しいけれど、この番組で初めて見て面白い作品に出会えたりするのも新しい発見で楽しい。 2025.03.25 エンタメ
日常 物を売るならオークションとフリマのどちらがいいのか? 本やCD、DVDやゲームなどを売るのに、中古店に持ち込まずに自分で売ることが多い。主にヤフオクを利用しているのだが、いくらで始めればいいのか、考えるのも意外と骨が折れる。 2025.03.24 日常
エンタメ 「芸能人格付けチェック BASIC春の3時間スペシャル」やっぱり難しい 先日放送された「芸能人格付けチェック BASIC~春の3時間スペシャル~」は、6つあったチェックのうち、2つは味覚系の「ワイン」と「ミシュランシェフ」だったので、参加できなかったけれど、残りの4つを妹と一緒にチェックしてみたら、4問中2問の正解… 2025.03.23 エンタメ
エンタメ ポケポケの新パックが毎月出るのは嬉しいが大変 ふとゲームのニュースサイトを見ていたら、ポケポケの新しい拡張パック「シャイニングハイ」が出るという。こないだ出たばかりじゃなかったっけ?と思っていたら、前回の「超克の光」は2月28日に出ていた。つまり1ヶ月前ぐらいだった。 2025.03.22 エンタメ
エンタメ ドラマ「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」を久しぶりに見て思うこと いろんなドラマがある中で「CRISIS」が印象的なのは、ほぼ1話完結で、毎話任務を果たしても後味すっきりというわけではないこと。こういうタイプの話の終わり方のドラマは日本であまり多くないように思うので、前に何度か見ていても久しぶりに見ると新鮮に感じて楽しめたりする。 2025.03.21 エンタメ
エンタメ 海外作家の本は気付くと絶版で買えないことがある 最近の文庫本は気付くと1000円以上する。もうハードカバーの本との差がなくなりそうな勢いで、文庫本も値上がりしていた。そうなると買う本を厳選しなくてはならないのだが、本屋に行くとあれもこれもと欲しくなる。ならば行かなければいいのだが、やっぱり好きで行ってしまう。 2025.03.20 エンタメ
日常 人生初のマンホールカードは新宿の「シン・ゴジラ」 先日、新宿フラッグス前の広場の近く、甲州街道の高架下にある「新宿観光案内所」に立ち寄った時に「マンホールカード」をもらった。カードは1種類だけれど、ゴジラをデザインした2種類のマンホール蓋が2021年5月12日から設置されているらしい。 2025.03.19 日常
買った物 日清食品大決算セールの福袋の中身を公開 日清食品オンラインストアで、大決算セールなるものが実施されていた。そこで20食入りの福袋という、何が入っているのか分からないものを購入してみた。どんなものが入っていたのか?賞味期限はいつまでなのか?気になる中身を公開だ。 2025.03.18 買った物