エンタメ

エンタメ

【ポケポケ】色々考えることが多くて大変

オドリドリを考慮したり、ふしぎなあめを考慮したりと、今回のランクマッチでは前回以上に手こずっている。あまりにもへんてこなデッキでは勝てず、プレイも含めてそこそこちゃんと考えないといけない。
エンタメ

【感想】ドラマ「災」第6話(最終話):続編希望!いい感じの終わり方

WOWOWオリジナル連続ドラマ「災」(さい)第6話(最終話)は2024年・愛知の話。最終話の中心人物は、主婦の美佐江(坂井真紀さん)、夫・和久(テイ龍進さん)、神奈川県警捜査一課・堂本(中村アンさん)、菊池(宮近海斗さん)。”ある男”(香川照之さん)は、「歴島」という名前で登場する。
エンタメ

EVO Japan 2025で楽しみにしているゲーム

5月9日から東京ビッグサイトで開催している格闘ゲームのイベント、EVO Japan 2025を動画で楽しく観戦している。団塊ジュニア世代は格ゲーを遊んだ人も多いと思う。自分もスーパーファミコンでスト2を友人とやって遊び、ゲーセンでも対戦したりしていた。
エンタメ

テレ東ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」第5話の感想

第5話からは新たに、関連していると思われる一連の自殺?や事故死?、恵子が預かっているボイスレコーダーなどに関して、失踪人捜索班&捜査一課刑事・笹塚(小泉孝太郎さん)&法務省副大臣第一秘書・羽鳥(光石研さん)が調べていくという展開になる。
エンタメ

【ポケポケ】ランクマッチ新シーズンはどのデッキでいくか模索中

ランクマッチシーズンA3が始まった。今回はふしぎなあめが導入されたことで、2進化ポケモンを使ってやっていきたいと思っている。しかし問題はどの2進化ポケモンを使うかだ。
エンタメ

【感想】ドラマ「災」第5話:災いに理由はあるのか?あるべきなのか?

WOWOWオリジナル連続ドラマ「災」(さい)第5話は2024年・神奈川の話。中心人物は、堂本(中村アンさん)、飯田(竹原ピストルさん)、菊池(宮近海斗さん)など神奈川県警の人々。”ある男”(香川照之さん)は、神奈川県警の用務員・大門として登場する。
エンタメ

テレ東ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」第4話の感想

5月2日(金)に放送されたテレビ東京のドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」第4話。今回のゲストで中心人物となるのは、失踪?した「オリンポス警備保障」課長の一ノ瀬徹(山崎樹範さん)。初回から見てきて第4話は捜す人物も話の展開もスムーズで、今までで一番テンポもよく面白かった。
エンタメ

【ポケポケ】新パックにプロモイベントなど盛りだくさんなアップデート

ポケポケが4月30日に新パック『双天の守護者』が登場した。早速貯めた砂時計を使用して剥いてみたが、過去に出たEXの色違いなどがあるせいか、新EXがなかなか揃わない。仕方ないので組める範囲で組んではみるが、新カードがないほうが強っかたりする状態。ランクマッチが始まるまでには、なんとか揃うといいなと。
エンタメ

コンピレーション・アルバム『昭和の歌姫伝説』のラインナップが面白い

ネットをふらふら見てたら、『昭和の歌姫伝説』なるコンピレーション・アルバムが7月30日に発売するらしい。こういったものはレコード会社の版権の関係で、なかなかみんなが望むような内容になりにくいのだが、今回レコード会社別に5タイトル同時発売だという。各レコード会社のラインナップが面白いので紹介したい。
エンタメ

【感想】ドラマ「災」第4話:驚きの演出 約28秒の無音の”間”

WOWOWオリジナル連続ドラマ「災」(さい)第4話は2023年・宮城。中心人物は、負債を抱えた旅館を先代の父親から継ぎ、一から経営を立て直した支配人・岸文也(じろうさん(シソンヌ))と岸の弟・俊哉(奥野瑛太さん)。”ある男”(香川照之さん)は、岸の経営する旅館に出入りする酒屋の従業員の一人として登場する。