はい、セサミストリートの好きなキャラクターはカウント伯爵な妹です。
団塊ジュニアなら知っている人も多い「セサミストリート」。以前はNHKで放送されていたが、いつの日からか放送されなくなった。
マペットたちの可愛さもさることながら、英語も一緒に学べるとあって多分人気があったはず。少なくとも自分は好きだった。しかし英語が喋れるようにはなっていない。
そんなセサミストリートが22年ぶりに戻ってくるという。いつ始まるのかと思って調べてみたら、Eテレの新番組「The Wakey Show」の1コーナーとして放送される。
本放送は3月31日からで、月曜~金曜の朝7時に放送され、水曜日の「エルモのLike It ラップ」というコーナーに出てくる。
直前スペシャルが放送されたので見てみたら、確かにエルモとクッキーモンスターが登場していた。ただ、日本語で話していたので、以前のように英語を学べるという感じではなかった。
番組自体は歌あり踊りありで、楽しく学べるタイプの番組だった。子どもの時に見てたら結構楽しめたのではないかと思う。
自分たちが小さい頃は民放でも「ポンキッキ」や「ピンポンパン」、「カリキュラマシーン」に「ロンパールーム」などなど、子ども向けの番組が沢山あった。子どもの数が多かったから、やっていたのだろう。
特に何がどう面白いというわけでもないのだが、一緒になって歌ったり踊ったりしていた。今でもその当時の歌を覚えていたりする。もっと記憶を別のことに割いたほうがいいと思うのだが、結局「パタパタママ」の歌詞に記憶を奪われてしまうトホホな脳だった。