PR

ドラマ「新東京水上警察」第1話の感想:好き好きがあるかも…

エンタメ
記事内に広告が含まれています。

ドラマ「新東京水上警察」の第1話を見てみた、姉です。

10月7日(火)から始まったフジテレビのドラマ「新東京水上警察」。

主演は佐藤隆太さん。キャストに名を連ねているのは、加藤シゲアキさん、山下美月さん、中尾明慶さん、齋藤璃佑さん、松本怜生さん、山口紗弥加さん、柿澤勇人さん、長谷川 純さん、谷田 歩さん、小林 隆さん、皆川猿時さん、椎名桔平さん他。

どんな感じのドラマかというと、

日本連ドラ史上初の「水上警察」!
「船」で東京の海を捜査、大迫力のマリン×クライムエンターテインメント!

今作で描くのは、東京・湾岸エリアにある「東京水上警察署」。防犯カメラの普及で犯罪検挙率が高まった陸地とは違い、警備が手薄な水上は、今もなお犯罪の穴場となっている。そんな増加する水上犯罪を取り締まるため、警視庁は「東京水上警察署(水上署)」を発足する。しかし、そこに集められたのは、経歴も価値観も異なる、バラバラの集団だった……。所轄刑事として20年以上働くリーダー・碇拓真(いかり・たくま)、本部から一転水上署へ異動となった上昇志向の強い刑事・日下部峻(くさかべ・しゅん)、船の操縦を担う海技職員・有馬礼子(ありま・れいこ)など、個性豊かな水上署のメンバーたち。そんな彼らが、東京の海や川で起きたあらゆる犯罪に挑み、事件解決を通じてチームとして結束していく!

フジテレビHPより

あらすじなど詳しくはフジテレビHPで確認できます。

今回は内容というよりも第1話を見てみた感想を少し書きたいと思います。

水恐怖症の主人公

佐藤隆太さん演じる碇拓真は、東京水上警察署・強行犯係の係長でリーダー。しかし、碇は子供の頃の事故か何かのトラウマ(多分)で「水恐怖症」。

それでも水上警察署にいるのは、なにか理由があるようだけれど、第1話ではその理由は明かされないのでモヤモヤする。

恋愛関係の二人

本部から一転水上署へ異動となった上昇志向の強い刑事・日下部峻(加藤シゲアキさん)と、船の操縦を担う海技職員・有馬礼子(山下美月さん)は恋愛関係で、それを同僚に悟られないようにしているのだけれど、碇には早速見破られてしまう。

これは好き好きがあると思うけれど、刑事ドラマで恋愛が絡んで、ましてやその二人が一緒に仕事するという設定は個人的にちょっと苦手なので残念。

事件が解決しない第1話

つい先日、見た「絶対零度」の第1話は、犯罪組織の上の人は捕まらないが、とりあえず実行犯は捕まったりする。しかし同じ刑事ものでも「新東京水上警察」は、初回でなにも事件が解決しないのでどうもスッキリしない。次週以降も見てもらうためにいろいろ事情はあるのだろうけれど…

『日本連ドラ史上初の「水上警察」!「船」で東京の海を捜査、大迫力のマリン×クライムエンターテインメント!』は、どんな感じなんだろうと思って初回を見てみたので、せめて「水上警察」のすごさをドーンと見せてもらいたかった。

次週はどうだろう…

というわけで、10月7日から始まった「新東京水上警察」の第1話は、ちょっと思っていたドラマとは違っていた。

今後はわからないけれど、一話完結じゃないのか?少なくとも第1話は次週に話が続いている。「海上警察」のすごさは、いまいちよくわからなかったけれど、何も考えずにサクッと見るのにはちょうど良いドラマかもしれない。

秋のドラマはまだ始まっていない作品も多いので、気になる作品の初回を見てどれを続けて見るか決めたいと思っている。次週の「新東京水上警察」は見るかな…どうだろう…

第2話の予告はこちら。

TVerでは最新話を無料で配信中。

タイトルとURLをコピーしました