阿佐ヶ谷でオリエンタル感を味わえる「サモサ」をリピ買い

日常

久しぶりに妹と阿佐ヶ谷に行ってきた、姉です。

今回、阿佐ヶ谷に行った目的の1つは、以前何の気なしに買ってみて食べたら美味しかった「サモサ」を買いに行くこと。

お店はJRの阿佐ヶ谷駅からだと南口。

アーケードになっている「阿佐谷パールセンター商店街」の中を南に歩くこと7分くらい。

JRの阿佐ヶ谷駅から歩いていくと右手側にあるこちらの「TIK.TOP BIRIYANI RESTAURANT」というお店。(お店の最寄り駅は地下鉄丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅 徒歩3分)

  • 住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1丁目17−16
  • 電話番号:03-5913-8290
  • 定休日:年中無休
  • 営業時間:
    • 月 11:00 – 23:00
    • 火・水・木・金・土・日 11:00 – 01:00
    • ランチ/11:00〜17:00 ディナー/17:00〜25:00(24:30)
      ※月曜のみディナー17:00~23:00(22:30)まで

テイクアウトできる商品はいろいろあるようだけれど、お目当てはショーケースの中にある「サモサ」。

1個200円。ちゃんと読んだことなかったけれど「サモサ」の説明が書いてある。

”当店のサモサはマッシュしたジャガイモにグリーンピースとピーナッツ、カシューナッツやスパイスを混ぜ小麦粉で作った生地で三角形に包み揚げた料理です。サクサクとした食感のカレー風味の一品!
お持ち帰りにオススメです! これ1つでおやつやオカズにもなるので手土産にもぴったり!!”

というわけで妹と1個ずつ食べるのに2個購入。ソースもついています。

個体差はあるけれど、高さは7.5〜8cmくらい。重さはこちらが136g、もう1個は122gとけっこうずっしり。

後ろ側は丸みがあって、

横から見ると、ちょこんとしていて可愛らしい。

食べる時は電子レンジで少し温めると美味しいと教えてもらったので、1個につき500Wで1分くらい温める。

半分に割ると、スパイスの香りがふわっと広がる。

中にはマッシュされたジャガイモ、ゴロッとしたジャガイモなどしっかり入っているのがわかる。

食べるとしっかりとした外側の皮はカリッとサクッとしていて、マッシュされたジャガイモ、ゴロッとしたジャガイモ、グリンピース、ピーナッツなどいろいろな歯ざわりが楽しい。

スパイス類に詳しくないので、何がどうとか言えないのだけれど、スパイスがちゃんと主張しているカレー風味。辛いということはない。オリエンタル感がしっかり感じられて美味しい。

入っているソースは最初甘酸っぱい感じだけれど、辛い。辛いのは割と好きなのでつけて食べて美味しいと思うけれど、辛いのが苦手な人にはちょっと無理かも。ケチャップつけて食べても美味しいので辛いの苦手な人にはオススメ。

ソースをつけて食べると、カレー風味に甘酸っぱさ、ピリッとした辛味がプラスされて味が締まる感じで美味しい。

時々食べたくなる「TIK.TOP BIRIYANI RESTAURANT」の「サモサ」は、美味しくてボリュームたっぷりで1個200円。オリエンタルなスパイスの香り、風味を楽しめるお気に入りの一品。

今までテイクアウトの「サモサ」しか食べたことないので、機会があればレストランの他の料理も試してみたい。

タイトルとURLをコピーしました