2025-09

日常

久しぶりの「シェーキーズ」で”あの”厚切りフライドポテトを楽しむ

子供の頃から「シェーキーズ」といえば、ピザよりも厚さ約1センチくらいの輪切りで、オリジナル?スパイスで味付けされた「フライドポテト」が印象に残っている。平日の混み合う時間を避けて行ったので、予約無しでもすんなり入ることができたけれど、少しすると団体の予約のお客さんも来店したりして結構な賑わい。
日常

色んな面積を求める公式で混乱しまくり

ようやく分数やら、公約数やらの勉強が終わり、二次元の面積を求める勉強が始まった。算数なのでまずは簡単な正方形や長方形、それから三角形や台形などに移行する。それぞれの面積を求めるには公式があり、それを覚えていくのだが混乱しまくっている。
買った物

100均セリア「大人の日本地図ドリル」解き方で難易度を調整できる

先日100均セリア(Seria)で見つけた「大人の日本地図ドリル」。どんな感じのドリルなのか、実際やってみた感想と、ちょっと簡単だと思った問題は、ノーヒント+難易度アップのクイズ方式で解いてみた。
日常

【1ヶ月チャレンジ】撮影であちこち行ってわかったこと

写真を投稿するために自宅にあるグッズ以外に、古さを残すものを撮影しに行っている。すると、今まで何も気にせず歩いていた道の見る目が変わった。今日はそんな気付きについて書いてみた。
エンタメ

2025秋ドラマは豊作の予感

はい、夏ドラマで一番楽しかったのは『能面検事』だった妹です。夏ドラマも終わり始め、秋ドラマの放送内容が出揃ってきた。どのドラマを見ようか?視聴した夏ドラマの総括と一緒に注目作品をピックアップ。
エンタメ

ボクシングのライブ配信も「WOWOW」から「Netflix」へ…

「プロボクシング世界スーパーミドル級4団体タイトルマッチ 統一王者 サウル・”カネロ”・アルバレス(メキシコ) 対 WBAスーパーウエルター級王者 テレンス・クロフォード(米国)」をNetflixのライブ配信(英語)で見た。以前は「WOWOW」で見ていたのだけれど…
日常

【レトロ写真】今週の撮影スポット|新宿歌舞伎町&西新宿編

今月の一ヶ月チャレンジは、レトロな写真を毎日投稿という目標を立てた。そこでXでは紹介仕切れなかった写真や、投稿した写真の場所などをブログで詳しく紹介しようと思う。今回は新宿歌舞伎町にあるお店と西新宿のスポットを紹介。
エンタメ

「ザ!世界仰天ニュース」の再現ドラマはYouTubeが見やすい

いつ頃だったかYouTubeに「ザ!世界仰天ニュース」の動画が出てきたので見てみると、番組全体ではなく再現ドラマだけの動画だった。これがとても見やすくて良い。地上波のように間に司会やゲスト出演者たちの小話がなく、再現ドラマだけをスムーズに見ることができるのだ。
エンタメ

【ポケポケ】スイクンexデッキに勝つためのデッキ4選

今シーズンのランクマッチでとにかく遭遇するスイクンexデッキ。特性でカードは引けるわ、ゲッコウガで狙撃されるわでとにかく強い。このデッキに勝てなければ、いやこれだけに勝てればランクが上がるはず。そこで今回はスイクンexデッキに勝つためのデッキを4つ紹介しよう。
エンタメ

EIGHT-JAM SP「最強メロディーBEST100」はクイズとして見ると面白い

93人の音楽のプロが選んだランキング「昭和・平成・令和50年分総決算!! 音楽のプロが選んだ“最強メロディー”BEST100」は、普通にランキングを見て楽しむのも良いけれど、選出された曲が発表される直前に出るヒントをたよりに、どの曲なのかクイズとして見るとこれが結構面白い。