エンタメ 【ポケポケ】一歩進んで二歩下がるの繰り返し 先週ようやく使うデッキが決まり、空いた時間でランクマッチをしているが、勝ったり負けたりの繰り返しで思うようにランクが上がらない。 2025.04.15 エンタメ
エンタメ 【感想】ドラマ「災」第2話:印象的な香川照之&松田龍平のうなぎを食べるシーン WOWOWオリジナル連続ドラマ「災」(さい)第2話は2022年・福岡、過去に飲酒運転で死亡事故を起こし、今は運送会社で整備士として働く倉本(松田龍平さん)と同僚の”ある男”多田(香川照之さん)の話。今回はある男のまわりでどんな災難が訪れるのか… 2025.04.14 エンタメ
日常 大阪・関西万博2025がついに開幕!つくば科学万博の思い出 大阪・関西万博が本日4月13日から開幕する。いわゆる団塊ジュニア世代としては、万博といえばつくば科学万博だ。コスモ星丸というキャラクターがいて、各国パビリオンの他に、企業のパビリオンなんかもあった。 2025.04.13 日常
エンタメ テレ東ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」第1話の感想 4月11日(金)から始まったテレビ東京のドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」第1話は15分拡大SP。完全オリジナル脚本のサスペンス・エンターテインメントということで、楽しみにしていた。ゲストは髙嶋政伸さん、櫻井淳子さん、金子昇さん。 2025.04.12 エンタメ
エンタメ YouTubeで知らなかった海外アニメを発見するのは楽しい アニメ大国日本にいると、毎日何かしらのアニメが放送されている。アニメが見たいなら、わざわざ海外のアニメを見る必要もない状況だ。団塊ジュニア世代の人なら子どもの時に、海外のアニメの日本語吹き替え版を見た人も多いと思う。「チキチキマシーン猛レース」などのハンナ・バーベラ作品は、声優さんの吹き替えが面白くて好きだった。 2025.04.11 エンタメ
エンタメ 午後のロードショーで「空母いぶき」を初めてみたけれど… 「空母いぶき」は2019年5月に公開された作品。出演されている方たちは、いろんな作品で見たことあるような人たちばかりで豪華キャスト。原作の漫画も読んでないし、なんの予備知識もないフラットな状態で見たのだけれど、まぁなんとも…可もなく不可もないという感じ。 2025.04.10 エンタメ
エンタメ まさかの全6作放送!?若山版『子連れ狼』を推して参る! BS松竹東急で4月7日から12日まで、「奇想天外!アクション時代劇」と題して、若山富三郎版「子連れ狼」シリーズ全6作が一挙放送されている。「子連れ狼」といえば萬屋錦之介バージョンのテレビシリーズが有名だ。しかし、自分はこの若山富三郎版の「子連れ狼」がとにかく大好きだ。 2025.04.09 エンタメ
日常 「SとN」は佐賀と長崎を紹介するなんと無料の素敵な雑誌 先日、本を購入する時にレジ横に置いてある「SとN」という雑誌に目がとまり、なんの雑誌なんだろうと手に取ると、きれいな写真がいっぱい載っていて価格が書いていない。「よかったら無料なのでどうぞ」と店員さんに言われてびっくり。あまりにも立派で到底無料だとは思えなかった。 2025.04.08 日常
エンタメ 【ポケポケ】ランクマッチで使用するデッキがやっと決まった ポケポケのランクマッチが始まって、早くも1週間以上経過した。前回書いた記事では、まだどのデッキを使おうか思考中だった。何度か勝ったり負けたりして、ようやく一番自分的に使っていて楽しいプラス、時々勝てるデッキに行き着いた。 2025.04.07 エンタメ
買った物 第2弾 100均セリアのジグソーパズル「神奈川沖浪裏」は難しい 100均セリア(Seria)で見つけた浮世絵のジグソーパズル。前回の「凱風快晴」に続き、今回は同じ葛飾北斎「富嶽三十六景」の「神奈川沖浪裏」に挑戦。同じ300ピースでも難しさがだいぶ違って、なかなか出来上がらない。 2025.04.06 買った物