日常 「諸国ご当地プラザ」東京店が3月末で閉店、これからは新宿店へ 全国各地のお菓子や食べ物、雑貨など、ご当地ものが揃っていて、懐かしいお土産を探してみたりするのが楽しい「諸国ご当地プラザ」。時々寄らせてもらっていた東京店が2025年3月31日で閉店とのこと。これからは新宿店へ足を運ぼうと思うけれど… 2025.03.31 日常
エンタメ ポケポケのランクマッチが開始 3月28日からポケットモンスターポケットのランクマッチが始まった。どのデッキでいこうか、手元にあるカードとにらめっこしながら悩んでいる。自分がいるような低ランク帯は、それこそ色んなデッキの人たちがいる。少し前に強かったデッキから、かなり前に強かったデッキまで様々だ。 2025.03.30 エンタメ
エンタメ 【感想】ドラマ「災」第1話:世界観を際立たせる香川照之の怪演 WOWOWオリジナル連続ドラマ「災」(さい)(全6話)。香川照之さんが3年ぶりに主演でドラマに出るとのことで、第1話の先行無料配信を見てみた。音楽・映像など全体を通して不穏な空気が漂うなか「あの男」香川照之さんの怪演がそれらを際立たせている。 2025.03.29 エンタメ
日常 井の頭公園の桜の開花状態はどれぐらいか?花見に行ってみた ここ最近の気温上昇に伴い、桜が開花し始めた。週末には雨の予報も出ているため、散ってしまう前に見に行こうと井の頭公園へ向かった。これから井の頭公園へ花見をしに行こうと思っている人に向けて、今これぐらいの開花状態ですよというレポのようなものをお届け。 2025.03.28 日常
日常 オリジナル「バンバンボール」が欲しくて復刻ファンタ第1弾マスカットを買う 先日スーパーでファンタのディスプレイに遭遇。復刻ファンタ第1弾「マスカット」ということらしいのだけれど、何より目にとまったのは「バンバンボール」!対象商品4本購入でオリジナルバンバンボールが1つもらえる。昔遊んだ「バンバンボール」これは欲しい、遊びたい… 2025.03.27 日常
エンタメ セサミストリートが22年ぶりに帰ってきた 団塊ジュニアなら知っている人も多い「セサミストリート」。以前はNHKで放送されていたが、いつの日からか放送されなくなった。そんなセサミストリートが22年ぶりに戻ってくるという。いつ始まるのかと思って調べてみたら、Eテレの新番組「The Wakey Show」の1コーナーとして放送される。 2025.03.26 エンタメ
エンタメ テレビ東京「午後のロードショー」知らなかった面白い映画に出会えたりする テレビ東京で毎週月曜~金曜 午後1:40に放送している「午後のロードショー」は、割と洋画のアクション系が多く、昔の映画から数年前の映画を吹き替えで放送している。当時、映画館で見た作品を久しぶりに見るのも楽しいけれど、この番組で初めて見て面白い作品に出会えたりするのも新しい発見で楽しい。 2025.03.25 エンタメ
日常 物を売るならオークションとフリマのどちらがいいのか? 本やCD、DVDやゲームなどを売るのに、中古店に持ち込まずに自分で売ることが多い。主にヤフオクを利用しているのだが、いくらで始めればいいのか、考えるのも意外と骨が折れる。 2025.03.24 日常
エンタメ 「芸能人格付けチェック BASIC春の3時間スペシャル」やっぱり難しい 先日放送された「芸能人格付けチェック BASIC~春の3時間スペシャル~」は、6つあったチェックのうち、2つは味覚系の「ワイン」と「ミシュランシェフ」だったので、参加できなかったけれど、残りの4つを妹と一緒にチェックしてみたら、4問中2問の正解… 2025.03.23 エンタメ
エンタメ ポケポケの新パックが毎月出るのは嬉しいが大変 ふとゲームのニュースサイトを見ていたら、ポケポケの新しい拡張パック「シャイニングハイ」が出るという。こないだ出たばかりじゃなかったっけ?と思っていたら、前回の「超克の光」は2月28日に出ていた。つまり1ヶ月前ぐらいだった。 2025.03.22 エンタメ