テレビ朝日の水曜夜9時「特捜9」が終わって、次のドラマはどんな感じか妹と一緒に見てみた、姉です。
7月9日(水)から始まったテレビ朝日のドラマ「大追跡 警視庁SSBC強行犯係」。初回拡大スペシャルということもあってなのか、出演者が豪華で楽しく見ることができた。
トリプル主演で大森南朋さん、相葉雅紀さん、松下奈緒さん。そして共演は佐藤浩市さん、遠藤憲一さん、光石研さん、伊藤淳史さん他。
さらにゲスト出演で、中村俊介さん、浜野謙太さん、窪塚俊介さん、佐野岳さん、庄野崎謙さん…と見たことある人たちばかり。
エンドロールでかかる主題歌は聞き覚えのある女性の声…と思ったらドリカムさん(書き下ろしの新曲「BEACON」)。
あらすじやキャストはテレビ朝日HPできます。
ネタバレすると面白さ半減しちゃうので内容に関しては詳しく書きませんが、見ていて一番悪い人はきっとこの人なんだろうなというのはすぐに想像できた。多分、悪い人が誰なのかというより、どうやってそこにたどり着くのかというのを楽しむドラマなのかなと思う。
相葉雅紀さん演じる名波凛太郎は、中途採用ながらキャリア組の警視庁SSBC強行犯係のメンバー。叔父は元警察庁長官で現・内閣官房長官の久世俊介(佐藤浩市さん)。
遠藤憲一さん演じる警視庁捜査一課長・八重樫は上下関係を重んじ、部下には厳しく、キャリア組には絶対服従。名波には強く言えないどころかつい機嫌を伺ったりしてしまう掛け合いが面白い。
この名波でちょっと思い出したのは、テレビ東京「警視庁ゼロ係」の小泉孝太郎さん演じるキャリア組で警視、ちょっと空気が読めないところはあるけれど愛嬌があってなにしろ頭が切れる「小早川冬彦」と「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ」のルポライターだけれどいろんな事件を解決し、兄は警察庁刑事局長の「浅見光彦」。
出演者が豪華なのでよくあることだけれど、光石研さんは先月まで見ていたテレビ東京「失踪人捜索班」に出ていたし、現在見ているWOWOW「怪物」にも出演。伊藤淳史さんは現在見ているNHK「べらぼう」に出演されている。
そういえば先月までは「失踪人捜索班」「べらぼう」「I.KILL」で高橋克実さんが出演されている作品を3つ見ていた。
話が横道にそれてしまったけれど、豪華な出演者で楽しく見ることができた「大追跡 警視庁SSBC強行犯係」の初回拡大スペシャル。多分1話完結のドラマかな?面白そうなので次週も見てみようと思う。