EVO Japan 2025で楽しみにしているゲーム

エンタメ

はい、格ゲーをやってもまるで上達しなかった妹です。

5月9日から東京ビッグサイトで開催している格闘ゲームのイベント、EVO Japan 2025を動画で楽しく観戦している。団塊ジュニア世代は格ゲーを遊んだ人も多いと思う。自分もスーパーファミコンでスト2を友人とやって遊び、ゲーセンでも対戦したりしていた。

今はゲーセンに行かなくてもネットで対戦できる時代。わざわざゲーセンに足を運ばなくていいので、随分便利になった。その代わり身銭を切って挑む、あの緊張感は失われた気がする。

昔と違って今の格ゲーはボタン一つでコンボが出たりする。これなら下手っぴでもきっと楽しくできるだろう。と思って以前セールだったスト6を購入して遊んでみたが、技は出ても下手であることには変わりない。結局こういったゲームはひたすら練習するしかない。

なので動画勢としてEVO Japanを視聴しているが、一番楽しみにしているゲームはストⅢ3rdだったりする。去年は個人戦だったが、今年は5on5で実施されている。個人的にこの試合形式がとても見ていて面白い。eスポーツというよりも、昔のゲーセンの匂いがするからかもしれない。

昔のゲームなのだが、その理不尽さを含めて楽しい。弱い強いとか関係なく、好きなキャラをとにかくずっと使い続け、極めている人たちの超絶プレイを見るのが面白い。

ポケポケでずっと好きなカードを使い続けることができるかと言われると、勝てないとすぐにやめてしまいそうだ。「勝ち負けよりも大事なことがあるのでは?」彼らのプレイを見ていると、そう言っている気がしてくる。

どのチームが勝っても構わない。試合が見れるだけで嬉しい。また来年もEVO内でなくてもいいので開催して欲しい。

タイトルとURLをコピーしました