はい、海外アニメを見るのが好きな妹です。
アニメ大国日本にいると、毎日何かしらのアニメが放送されている。アニメが見たいなら、わざわざ海外のアニメを見る必要もない状況だ。
団塊ジュニア世代の人なら子どもの時に、海外のアニメの日本語吹き替え版を見た人も多いと思う。「チキチキマシーン猛レース」などのハンナ・バーベラ作品は、声優さんの吹き替えが面白くて好きだった。
その他アメリカのアニメだとディズニーはもちろん、「バックスバニー」などのワーナー系や「ウッドペッカー」などもやっていた。
さらには「バーバパパ」など様々な国の海外アニメが放送されていた。そういうこともあってか、海外アニメというものに馴染みがある。
いわゆるカートゥーンというアニメばかりではなく、海外アニメにはアートっぽいアニメもある。この「The Village」というアニメが、YouTubeのおすすめで出てきたので見たが、とても面白かった。
お互いがお互いを監視し合い、みんな陰では悪いことをしている。しまいには殺人まで起きて、無実の罪で囚われてしまう住民。しかし彼もまた、不倫していたりと清廉潔白な人物がいないあたり面白い。
また面白い作品に出会ったら、こちらに備忘録も兼ねて記載したいと思う。